2020年02月24日
焼津スペシャルフォースのキッズサバゲーに参加 3回目

焼津スペシャルフォースのキッズサバゲーに参加してきました。
今日は次男に加えて、サバゲ初体験の長男も参戦です。
昨晩完成した電動ガンボーイズSCAR用のM14逆ネジアダプターも、本日実戦投入しましたが・・・。

次男が2戦目で折って帰ってきました(^-^;
取り付けてあった新品のフルオートトレーサーを無くさずに拾って帰ってきたのは僥倖か。
小学生に装備に気を使いながら戦えってのは無理な話でしたねぇ(笑)

まぁ、二人とも楽しめたみたいなのでよかったです。
次回3月末のキッズサバゲーも参加しようと思います。
2020年02月02日
焼津スペシャルフォースのキッズサバゲーに参加 2回目

焼津スペシャルフォースのキッズサバゲーに参加してきました。
節分ということで「豆まき=BB弾わしづかみで手投げグレネード戦」
という珍しいイベントゲームもあり、楽しめました。
レンタル代も2人分だと結構かかるので、電動ガンボーイズを1丁買ってしまおうか検討中。
息子はSCARが好きみたいだけど。
2020年01月05日
スペシャルフォース キッズサバゲ参加
子供を連れてスペシャルフォースのキッズサバゲに参加。
うちの子、初めて参加したのに、何気にフラッグ取ってた。
うちの子、初めて参加したのに、何気にフラッグ取ってた。
2020年01月04日
スペシャルフォース 初参加Welcome戦参加。
スペシャルフォース 初参加Welcome戦に参加してきました。

参加者が自分も入れて2名だだったので少しさみしい・・・。

参加者が自分も入れて2名だだったので少しさみしい・・・。
2019年12月28日
スペシャルフォース新人戦参加(3回目)
スペシャルフォースの新人戦に参加してきました。(3回目)
年末なので参加者が多数!

「MERRELL MOAB 2」を初投入
噂通り、ソールの溝にBB弾が挟まりますね。
まぁ、指で取れるのでそんなに困らないかと。軽いのは良いね。
年末なので参加者が多数!

「MERRELL MOAB 2」を初投入
噂通り、ソールの溝にBB弾が挟まりますね。
まぁ、指で取れるのでそんなに困らないかと。軽いのは良いね。
2019年10月26日
ローズフィールド無料デー参加
ローズフィールド無料デーに参加。
久しぶりに屋外でサバゲだ。

調子乗って沢に入ってたら、深いとこに入ってしまって片足水没。
ブーツに浸水してしまって気持ち悪い・・・。

久しぶりに屋外でサバゲだ。

調子乗って沢に入ってたら、深いとこに入ってしまって片足水没。
ブーツに浸水してしまって気持ち悪い・・・。

2019年10月12日
スペシャルフォース新人戦参加(2回目)
スペシャルフォースさんの新人戦に参加(2回目)
新人戦は20回まで参加できるそうです。
当分大丈夫だ(^-^)
本日は大型台風直撃。
良く参加したよね(笑)

画像はレンタルした銃にフラッシュライトを養生テープで取り付けてみた図。
それなりに実用になる模様。
新人戦は20回まで参加できるそうです。
当分大丈夫だ(^-^)
本日は大型台風直撃。
良く参加したよね(笑)

画像はレンタルした銃にフラッシュライトを養生テープで取り付けてみた図。
それなりに実用になる模様。
2019年09月28日
8年ぶりくらいでサバゲ復帰。
ふと思い立って、8年ぶりくらいにサバゲをしてきました。
焼津にあるサバイバルゲームフィールド「SPECIAL FORCE」さんの新人戦に参加させてもらいました。
武装解除してしまって銃を1丁も持っていなかったので銃はレンタルです。
G&G製のM4かな?
迷彩服は自衛隊の2型迷彩を1セットまだ持っていたのでそれを着用。

久しぶりに超楽しかった!
本格的に復帰しようかと考え中。
焼津にあるサバイバルゲームフィールド「SPECIAL FORCE」さんの新人戦に参加させてもらいました。
武装解除してしまって銃を1丁も持っていなかったので銃はレンタルです。
G&G製のM4かな?
迷彩服は自衛隊の2型迷彩を1セットまだ持っていたのでそれを着用。

久しぶりに超楽しかった!
本格的に復帰しようかと考え中。