2020年05月22日
E&L AKS-74Uにマウントベースを取り付け

E&LのAKS-74Uにマウントベースを取り付けました。
付けたのはAmazonで安かったこれ。
取り付けた感じはガタもなく剛性感もありいい感じです。
しかし、若干右に傾いて、数ミリ右にオフセットしてしまっています。

なので、レールの右下に牛乳パックを細長く切ったものを挟んで、傾きを改善。
ほぼほぼ水平になりました。

(見にくいですが、レール右下にぽつんと見える白い点が牛乳パックです)
オフセットについてはそのままですが、サバゲで使う分にはこれぐらい精度が出ていれば十分です。
実銃でもスコープをオフセットして取り付けている狙撃銃もありますし(笑)

ちなみに本来はレールの前後方向はこのように前側を長する方向に取り付けるらしいのですが、
クリンコフの場合リアサイトと干渉してしまうので前後逆に取り付けています。
Amazonのコメント欄に書いてあった対策です。
【ランキングに参加しています】
励みになりますので、気が向きましたらクリックをお願いします。↓

サバイバルゲームランキング
2020年05月19日
E&L AKS-74Uに250連マガジンを取り付け。大苦戦。

いつの間にか家にあったE&LのAKS-74U、クリンコフです。
主にゲームに使う予定だったので、取り回しの良いマルイの250連マガジンを合わせて入手しました。
が、

チャンバーの給弾口と、マガジンの給弾口の位置が合いません。
チャンバーの方が1mmちょっと後ろ気味です。
下手にマガジンを嵌めると前側が外れてしまって使い物になりません。
仕方がないので・・・




マガジンの銃に引っ掛けるパーツの内側に、1mm厚のゴムを2枚貼ってかさ上げ。
ついでにマガジンキャッチが加える部分も若干ヤスリで整形。
これでうまく嵌るようになりました。
サバゲ自粛復帰明けの第1戦はこれ持って出動ですね(^-^)